※Windows2000 professional で確認。だいたい、1日に1回くらい起動時に確認される。
イベントの種類:警告
イベント ソース:EventSystem
イベント カテゴリ:ファイヤ エージェント
イベント ID:4100
日付:0000/00/00
時刻:00:00:00
ユーザー:N/A
コンピュータ:computer_name
説明:
COM+ イベント システムは、サブスクライバ {6295DF2D-35EE-11D1-8707-00C04FD93327} のインスタンスの作成に失敗しました。CoCreateInstanceEx は HRESULT 8000401A を返しました。
◆2000英語版ではこんなの。
Event Type:Warning
Event Source:EventSystem
Event Category:Firing Agent
Event ID:4100
Date:00/00/0000
Time:00:00:00 AM
User:N/A
Computer:computer_name
Description:
The COM+ Event System failed to create an instance of the subscriber {6295DF2D-35EE-11D1-8707-00C04FD93327}. CoCreateInstanceEx returned HRESULT 8000401A.
◆ちなみに下の警告はXPで出たものである。
イベントの種類:警告
イベント ソース:EventSystem
イベント カテゴリ:(52)
イベント ID:4356
日付:0000/00/00
時刻:00:00:00
ユーザー:N/A
コンピュータ:computer_name
説明:
COM+ イベント システムは、サブスクライバ partition:{41E90F3E-56C1-4633-81C3-6E8BAC8BDD70}!new:{D3938AB0-5B9D-11D1-8DD2-00AA004ABD5E} のインスタンスの作成に失敗しました。CoGetObject は HRESULT 80070422 を返しました。
ん~、これは.NET Frameworkをインストールしたら出るのかな?
こいつを入れたら以下のようにして [mobsync.dll] を再登録すればよい。
★解決方法
①:スタート→ファイル名を指定して実行→名前ボックスに
"cmd"を入力してOKをクリック
②:以下のコマンドを入力したら "Enter" キーを押す。
そのままコピー&ペーストでも可
regsvr32 "%systemroot%\system32\mobsync.dll" /u
③:コマンド プロンプトを終了します。